資料請求・お問い合わせ

お知らせ・イベント情報

お知らせ・イベント情報

【北ガスフレアスト西】7月24日 カナエビキッチン開催!

7月24日(火) カナエビキッチンを開催しました!

 

講師はいつも明るく楽しく教えてくれる海老根加奈子先生です。

カナエビキッチン

 

本日のメニューはゴーヤチャンプルー、ジャーサラダ

海鮮焼きビーフン、煮豚の4品です!

 

1品目は煮豚からです。

まずは豚肉をフライパンで焼き付けて、調味料を入れて15分煮込みます。

そうすると、これが・・・

煮豚煮豚

そして、これになります!

煮豚完成

今日は味付けに五香粉を入れて本格的な味付けにしました。

五香粉(ごこうふん・ウーシャンフェン)とは中国の混合調味料でシナモン・クローブ・花椒・フェンネル・八角・陳皮などからなる調味料です。

これを入れると一気に本格中華料理になります。

煮豚のほか、マーボー豆腐に入れてもおいしいそうです。

 

次は夏メニュー“ゴーヤチャンプルー”です。

まずはゴーヤの綿をとり、5㎜幅に切り塩を振りかけ10分程度おき、水で洗い流します。

(※このとき塩もみしてはダメ!!)

ゴーヤ

次に具材を炒めていきます。

先生のゴーヤチャンプルーは味付けにコンソメを使うので、ゴーヤの苦さが

マイルドになりとても食べやすく美味しい 😀

ゴーヤ

ゴーヤチャンプルー

 

海鮮焼きビーフンも一から作ると格別です!

ビーフン

先生の作る海鮮焼きビーフンはメインになるおかずでした!

 

本日の先生のサプライズメニューは韓国風海苔巻“キンパ”です。

以前、生徒さんから海苔巻の巻き方についてのご質問がありこのメニューになりました!

キンパ キンパ

キンパ

海苔巻の端っこはいつもつまみ食いしていましたが、レタスが入るとお花のようできれいですね 😛

そのほかに豆腐のネバネバ薬味のせとブルーベリーゼリーと卯の花も作ってくれました!

DSC_9594

 

夏をイメージしたテーブルセッティングで涼しげな食卓に。

お料理教室

 

本日もご参加いただきありがとうございました 🙂

北ガスフレアスト西では、ガス器具の販売・修理だけでなく、リフォームもおこなっておりますので

是非お気軽にショールームにお越しください!

スタッフ一同心よりお待ちしております。

お知らせ・イベント情報についてのお問い合わせはこちら

ページの先頭へ

ページの先頭へ

Copyright -2016 Kitagas Fureasuto