
お知らせ・イベント情報
- 北ガスフレアスト西
- お知らせ・イベント情報 料理教室
- 【北ガスフレアスト西】6月26日 カナエビキッチン開催!
2018年06月27日
6月26日(火) カナエビキッチンを開催しました。
講師はいつも楽しく明るく料理を教えてくれる海老根先生です。
本日のメニューはエビピラフ・とろけるロールキャベツ・
サバのエスカベッシュ・かぼちゃの冷製スープです。
サバのエスカベッシュ作りからです。
エスカベッシュとは洋風の南蛮付けのようなもので、お酢のかわりに白ワインビネガーを使います。
まずはサバの下処理から。骨を抜き一口大に切り、竜田揚げを作ります。
あとは切った野菜と合わせ調味料を合わせ、サバを加えて30分ほど漬込んで完成です。
次はとろけるロールキャベツ作りです。
お鍋に湯を沸かし、キャベツの芯の周りに切れこみを入れ、茹でながらキャベツの葉を一枚づつはがし取り出します。
大きな鍋にたくさんのお湯を沸かさなくても大丈夫!
キャベツをコロコロとさせながら一枚づつ剥がしてください。
あとはハンバーグ種を作り茹でたキャベツの葉で巻き、トマトソースで20分煮込むだけ!
タイマー付きのコンロだと、消し忘れによる焦げ付きがないから安心です。
皆さん、ロールキャベツを作るときキャベツをひと玉を使いきれなくて・・・
と、躊躇している方はいませんか?
そんな時は、こちらのキャベツのサラダを付け合せてはいかがですか?
今回の先生のサプライズメニューの1つです。
茹でたキャベツと、ニンジン、きくらげなどの野菜とエビとカニカマをからしマヨネーズで和えたサラダです。
次にエビピラフです。
フライパンでエビとマッシュルームを炒め、その時出たおいしい汁で、炒めた玉ねぎとお米を炊きます。
炊き上がったらエビとマッシュルームを戻し入れるだけです。
ガスコンロで炊くと、素早くおいしく炊けます。
最後はかぼちゃの冷製スープ
こちらも手順は簡単。
玉ねぎを炒め、透き通ったらかぼちゃとをスープで煮崩れるまで煮た後、
ブレンダ―で撹拌し、牛乳を加えて塩コショウで味を調えて完成。
今日の先生のサプライズメニューは、先ほどご紹介したキャベツのサラダと
イカメシとナスの薬味しょうゆかけとグレープフルーツゼリー 😀
本日もご参加いただきありがとうございました 🙂
北ガスフレアスト西では、ガス器具の販売・修理だけでなく、リフォームもおこなっておりますので
是非お気軽にショールームにお越しください!
スタッフ一同心よりお待ちしております。
Copyright -2016 Kitagas Fureasuto